経鼻弱毒性インフルエンザワクチンについて

🔸10月からインフルエンザワクチンの接種が始まります。今年は従来の注射のワクチンの他に、新たに認可された経鼻弱毒性インフルエンザワクチン(フルミスト)の接種を行います。従来のワクチンの前に先行して予約を行います。
🔸フルミストは鼻からワクチンを噴霧するもので、1回の接種で1年効果が持続します。対象年齢は2歳〜18歳で、接種に関していろいろ条件がありますので、下記のワクチンの説明をお読みください。
🔸供給に制限があるため、下記の方法で予約受付を行います。
🔸経鼻弱毒性インフルエンザワクチン(フルミスト)の予約の方法
*対象年齢:2歳〜18歳(高校生まで当院に受診歴のある方。2歳未満の方は接種できません。)
*接種料金:8,500円
*予約方法:予約専用の電話からのみ予約をお受けします。受付での予約はお受けしていません。先着順です。
フルミスト予約専用電話:799-0306(通常の電話番号での予約はお受けしていません。通常の回線がふさがれ業務に支障をきたしますので、そちらにはかけないように願います)
*予約受付開始:9月11日(水)
*受付時間:平日のみ 9:00〜12:00 14:30〜16:30 (これ以外の時間では予約受付は行っていません)
*フルミストの接種は水曜日の午後、土曜日の午前中のみ行います。

🔹経鼻弱毒性インフルエンザワクチン(フルミスト)とは
*インフルエンザウイルスを弱毒化した生ワクチンです。左右の鼻腔に0.1mLずつ、計0.2mLを噴霧します。
*効果は、従来の注射による不活型ワクチンが持続効果が4-6カ月であるのに対し、フルミストは1年持続するとされます。インフルエンザへの予防効果は従来型と同等とされます。
*鼻の中へ噴霧するため、鼻水が出ていると効果が落ちることがあり、鼻水が多い場合や激しく泣いてしまうお子さんは難しい場合があります。その場合、効果は保証できませんので、予約の際には接種できるかどうかよくご考慮ください。再接種はしません。

*下記の場合、フルミストは接種できません。
対象年齢(2-18歳)外の方
5歳未満で喘鳴の既往歴がある方、1年以内の喘息発作を起こした方(接種できることもあるのでご相談ください)
・生ワクチンのウイルスにより1.8%の頻度で、接種1-2週間以内にインフルエンザの水平感染を起こすことがあります。家族に免疫不全の方がいる場合、授乳婦の場合はフルミストの接種は勧められていません。
・慢性疾患(心・肺・肝・糖尿病・腎不全など)のある方(接種できることもあるのでご相談ください)
・インフルエンザの成分(鶏卵、ゲンタマイシン、ゼラチン、アルギニン)に対して重度のアレルギーがある方:卵は加熱処置した卵を食べていれば大丈夫です。
・免疫不全の方、免疫不全の方と接触する可能性が高い方
・アスピリンを服用している方
・過去4週間以内に生ワクチンを接種している方
・著しい鼻詰まり、鼻水がある場合。鼻へのワクチンの噴霧を極端に嫌がる場合。
・37.5度以上の発熱のある方・その他、医師が接種不適当と判断した方

🔹そのほか、留意事項
・インフルエンザワクチン以外のワクチンの同時接種はしていません。
・当院に受診歴のある高校生までの予約をお受けします。兄妹に受診歴があれば受診歴がなくても予約をお受けします。その場合、診察券番号に「123」と入力してください。
・予約の変更、キャンセルについては早めのお電話をお願いします。予約枠がいっぱいだと希望通りの日程に変更できない場合がありますので、ご了承願います。
・予診票は必ず事前にご記入のうえご来院ください。下記からダウンロード願います。
・予診票の事前記入がない場合、待ち時間が長くなりますのでご留意願います。
・母子手帳は忘れずに必ずご持参ください。母子手帳がない場合、接種できませんのでご留意願います。

 

 

 

 

 

 

 

最新情報